top of page

神戸市兵庫区で精神科、心療内科をお探しなら清風神経クリニックにご相談ください。

不眠症・睡眠障害の相談は
清風神経クリニック
不眠症について

●不眠症って何?
誰しも「眠ろうとしてもどうしても眠れない」という不眠体験をもっています。心配事がある時・試験前日・旅行先などさまざまな原因がありますが、通常は数日から数週のうちにまた眠れるようになります。
しかし時には不眠が改善せず1ヶ月以上にわたって続く場合があります。不眠が続くと日中にさまざまな不調が出現するようになります。倦怠感・意欲低下・集中力低下・抑うつ・頭重・めまい・食欲不振など多岐にわたります。このように「1. 長期間にわたり夜間の不眠が続き」「2. 日中に精神や身体の不調を自覚して生活の質が低下する」、このふたつが認められたとき不眠症と診断されます。
(引用:厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト)
●不眠症は国民病
日本人を対象にした調査によれば、5人に1人が「睡眠で休養が取れていない」、「何らかの不眠がある」と回答しています。加齢とともに不眠は増加します。60歳以上の方では約3人に一人が睡眠問題で悩んでいます。そのため通院している方の20人に1人が不眠のため睡眠薬を服用しています。不眠症は特殊な病気ではありません。よくある普通の病気なのです。
(引用:厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト)
診療科目
●精神科、心療内科
●血液検査全般
●脳波検査
●不眠症など、睡眠に関するあらゆる相談
●ストレス・ゆううつ・心の健康相談(カウンセリング)
各種保険取り扱い
